人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セカンドオピニオン

セカンド・オピニオンとは、直訳すれば、第二の意見ということです。具体的には、診断や治療方針について主治医以外の医師の意見をいいます。

 「矯正治療をすすめられたけど、どうしよう」。重大な決断をしなければならないとき、他の専門医に相談したいと思うのは当然のことです。セカンド・オピニオンは、日本ではまだ普及していないため「主治医に失礼になるのでは」と思われがちでしょうが、その心配はまったくいりません。インフォームド・コンセント(説明と同意)という考え方を分かっている医師でしたら治療法を決定するのは患者や家族であることを十分に認識しているからです。
 医師からインフォーム(説明)を受けても、情報も知識もない患者や家族にとっては治療法の決定をできなかったり、不安を覚える場合もあります。だから知識を持っている人=専門医に相談し、意見を聞きたいということになるわけです。これは至極当然な過程です。つまり、インフォームド・コンセントと、セカンド・オピニオンは車の「両輪」なのです。

矯正治療の場合特に、治療方法や方針に専門医の中でも意見が分かれることが多く、例えば抜歯をする治療しない治療や、使う装置の違いなどいろいろあります。

何件も相談をしてかえってどの先生がいってることが、正しいか分からなくなってしまう方もいるようです。

基本的には、どの先生がいってることが正解で、どの先生がいってることが不正解ではないのです。ゴールは一緒なのですが、そのための過程に違いがあり、その違いが大きい違いになってしまっているのです。

いろいろな先生の話をよく聞いて、一番納得できる、また自分が望む方法を見つけ出してください。矯正治療は年単位での先生とのお付き合いになっていきます。聞きたいことは、必ず聞くようにしてください。

当医院では、矯正治療をされている方のセカンドオピニオンも無料で行っています。
現在治療していただいている主治医の先生には、聞きにくいことなど、ご相談があればお気軽にどうぞ。

               埼玉県さいたま市南区 矯正専門医
               やまぐち矯正歯科クリニック
                                   
by yamaguchi-ortho | 2007-02-14 12:18
<< バレンタインデー 娘とデ-ト >>